ご挨拶
私が日本クライオ療法推進協会の代表理事を務めることになりまし たのは、 これまで約20年間プロボクシングジムの運営を通した経験から来 るものでした。
沢山のプロボクサーやアジアチャンピオンを育成したその経験の中 には、厳しいトレーニングや激しい試合でのダメージ( 打撲や骨折)を含め、 ボクシングには欠かせないウエイトコントロール(減量) やメンタルアップ(精神面)に至るまで、凍結療法(※ 以降クライオセラピー®︎表記) がその素晴らしい効果を発揮することを目の当たりにしてきたから です。
自身でもクライオセラピー®︎を積極的に取り入れることにより、 プロボクサーだけでなく多くのアスリートたちへ選手生命の持続や パフォーマンスアップに影響を与え、 お役に立ちたいと考えるようになり、
この素晴らしいクライオセラピー®︎ を日本全国に広めるべく使命感を持って日本クライオ療法推進協会 を発足しました。
クライオセラピー®︎は、 既にアメリカやヨーロッパ諸国では美容の枠を超え、 予防医療としての利用者も多く最大でも3分で完了するという合理 的なところが受けているようです。
人生の有限な時間をより快適に、 更には皆様の健康維持に役立てることが当協会の最もたる活動の目 標であります。
ビジネス面に於きましては、 協会としてそれぞれの会員様のニーズに合わせた最高品質のクライ オキャビンのご紹介、 協会優待価格での機器販売他クライオセミナーを通してクライオセ ラピストの育成も行っております。
購入サポートは新事業者に対し、 常時当協会の担当者が対応いたしますのでお気軽にご相談ください 。
健康美容面ではエステサロン、脱毛サロン、美容室、鍼灸院、 整体、カイロプラクティック、フィットネスジム、 パーソナルジム等との相乗効果も高く、 今後海外のように日本の健康美容業界へクライオセラピー®︎ が併用される日も近いと思っております。
一般財団法人
日本クライオ療法推進協会
代表理事 渡久地聡美
- 2025.01.11HCJ 2025への出展が決定しました!
- 2024.08.19スポルテック2024出展
- 2024.06.20BWJ2024 初出展を終えて
- 2023.01.102023年のご挨拶
- 2022.07.27スポルテック2022出展
- インフォメーション
- スタッフの日記
一般財団法人日本クライオ療法推進協会
東京都港区麻布十番2-1-1
KINOKUNIYA SUGAR RESIDENCE3階
TEL : 03-5439-9969
info@japan-cryo.org